カブトムシを触ったよ!!(教育部)
2020/07/16
-
先日、バスの先生が持ってきてくれたカブトムシをみんなで見ました! 「怖~い」と言って遠くから眺める子、不思議そうにじっと見つめる子、「触ってみたい」と積極的に触ろうとする子と様々。 中には「短いつのがついているところは胸なんだよ」と教えてくれる子もいました。 ...
2020/07/16
先日、バスの先生が持ってきてくれたカブトムシをみんなで見ました! 「怖~い」と言って遠くから眺める子、不思議そうにじっと見つめる子、「触ってみたい」と積極的に触ろうとする子と様々。 中には「短いつのがついているところは胸なんだよ」と教えてくれる子もいました。 ...
2020/07/14
毎日の給食を残さず食べれるようになった子ども達!苦手なお野菜も一口ずつ、食べてくれるようになりました。 配膳中も静かに椅子に座って、待っています。 みんなで『いただきます』と挨拶をすると、スプーンやお箸を使って、パクパク・もぐもぐ...
2020/07/13
年長組さんが、一人一鉢で育てているあさがおが綺麗なお花を咲かせています。 つるもどんどん伸びてくるので…支柱につるまきも大変!! 『お友だちと繋がってる』・『お友だちの支柱に巻いてる!!』とつるも元気にぐんぐんと伸びていま...
2020/07/13
今日は、久しぶりに園庭に出て、ワンツーダンスをしました!! 雨が続いた6月…。なかなか、お外で遊ぶことが出来なかった日々…。 園庭に出ての活動にみんなニコニコでした。 ...
2020/07/11
今日は、『絵本の読み聞かせ』がありました。 たくさんのえほん・紙芝居などを読んでもらった子どもたち!! 【年少組】 最後まで、よく聞いていた子どもたちでした。子ども達は、「こねこのしろちゃん」がお気に入りでし...
2020/07/10
8日(水)に避難訓練がありました。幼稚園の近隣からの火災を想定して行いました。 緊急放送を聞くと素早く。先生の近くに集まった子どもたち! 今までの訓練が少しずつ、身についてきた姿見られました。 全員無事に保護者駐車場第2へ避難することが出...
2020/07/07
7月7日☆子どもたちも七夕本番を楽しみにしていました! 園で飾る大きな笹を目の前にして、目を輝かせる子ども達。 一生懸命飾りをつけていきます。 また、自分の七夕飾りをお友だちにも紹介しました! 2歳児さんは、自分の笹に自分で飾りつけをしました! 自分だけの笹に、...
2020/07/07
今日は、『七夕』みんなで、笹に飾り付けをしました! この日に向けて、輪っか・ひし形・三角を繋げた飾りをみんなで作りました。 幼稚園の竹林で育った竹にかざり付け!! 【年中組】 ...
2020/07/03
今日は待ちに待った動物園への遠足!朝から「ホワイトタイガーに会えるかな」「ゾウみたいな」とワクワクしていた子ども達。 動物園に到着し入り口で迎えてくれたキリンやダチョウを見てとても嬉しそうでした。 いざ動物見学開始!!と思った矢先ぽつぽつと雨が・・・ ...