☆わくわくランド☆夕食タイム(年長)
2021/09/28
-
たくさん遊んだ後はお弁当タイム♪ 美味しいお弁当をあっという間に平らげました。 とても楽しい1日で、子ども達は大満足の様子☆ 年長組での園生活もあっという間に半年が過ぎました。10月からもたくさんの行事に取り組む中で大好きな友だちや先生と素敵な思い出を作っていきたいと思います。 ...
2021/09/28
たくさん遊んだ後はお弁当タイム♪ 美味しいお弁当をあっという間に平らげました。 とても楽しい1日で、子ども達は大満足の様子☆ 年長組での園生活もあっという間に半年が過ぎました。10月からもたくさんの行事に取り組む中で大好きな友だちや先生と素敵な思い出を作っていきたいと思います。 ...
2021/09/28
まずは風鈴につける画用紙に絵を描きます。子ども達は好きな絵をマッキーペンで描き、用紙を風鈴に結びつけるとベランダに出たり、扇風機の風に当てたりして、風鈴の音を楽しんでいました。 次は事前にとった手形にクレパスを使い、生き物に変身させ、お神輿の飾りにしていきます。 どこに貼ればいいかな?と先生と相談しながら貼っていました。 ...
2021/09/27
かわいおワールド~可愛水族館~の開園です!! 可愛幼稚園の園庭が水族館に大変身!海の仲間たちの楽しいゲームにウキウキ・わくわくの子どもたち♪ ☆さかなつり☆ 大きなプールに色々な種類の魚が大集合...
2021/09/24
子どもの成長を感じる時間は喜びである一方、子どもと真剣に向き合っているからこそ戸惑い不安になったり、苛立つ自分を責めてしまってはいませんか? そんな時には、大人もセルフケアが大切です。 ① 自分の気持ちに気付いて、その気持ちを表現する 自分や大切な人の気持ちを大切にすることが、自分たちを守ることにつながります。 ② 自分にあったストレス対処法を見つける 「好きな音楽を聴く」、「簡単な運動をしてみる」など、ご自身にあったリラックス方法を見つけて、ご自身のがんばりをねぎらいましょう。 ③ で...
2021/09/18
今日は、年長組さんの『わくわくランド』でした。お昼からの登園!! 楽しみに待っていた子ども達は、ニコニコの笑顔できてくれました。 陶芸を教えてくれた宋先生。自分だけのお皿をつくりました。 手のひらで粘土をゆっくり優しく丸く… ...
2021/09/16
14日は9月のお誕生日会でした! 先月お休みした、8月生まれのお友達も一緒に、お祝いをしました💛 インタビューはニコニコ笑顔で答えてくれましたよ。 そして楽しみにしていたプレゼント! 受け取るとすぐに中を確認しているお友達さんです☺ ...
2021/09/01
まだまだ暑い日が続きますが、子どもたちは元気に体を動かして夏の遊びを楽しんでいます。 さて、10月2日(土)のちびっこ運動会に向け、ガーランド作成のお便りを配布いたしました。 親子でのお絵描き、ご家族からのメッセージなど何でも結構です☆ ↓...
2021/08/03
今日は8月生まれのお誕生日会がありました! 5人のお友達が元気いっぱいで発表をしてくれました。3歳になるお友達は、大きな声でお名前が言えたり、指で年齢を教えてくれたりと♪ 1歳になるお友達は名前を呼ぶと笑顔で手をあげてくれました😊 みんなの前で少し緊張気味のお友達さん...
2021/07/24
7月うまれのお友達の誕生会がありました! 今月は、5人のお友達をみんなでお祝いしました♡ 先生からの「何歳になりましたか?」の質問に、上手に答えてくれた子どもたち! 指で、上手に 1歳!2歳!とポーズを取り、教えてくれました♪ 質問コーナーでは、好きな色の絵カードを選び、好きな食べ物や動物、乗り物を指さしで教えてくれました...
2021/07/21
年中・少 りす・ひよこ組 親子競技 三択クイズ 正解の場所まで、指定された動きで移動!子ども達は、大喜び!! 正解すると…たかいたかい。 はずれたら…こちょこちょ。 笑顔がいっぱい溢れていました。 ...