節分行事(保育部)
2019/02/02
2月1日、節分行事を行いました。
自分たちで作った鬼の製作を身につけ、よちよちルームに集まりました。
初めに、先生から節分についてのお話がありました。
恵方巻や豆まき、鬼についてのお話、みんな興味津々で聞いていました!
お話を聞いたあとは、各クラスの製作の紹介をしました。
それぞれ、かわいい作品ができていました♪
いよいよ豆まきです!
よちよちルーム・はいはいルームのお友達は、お部屋で豆まきをしました。
段ボールの的に向かって、「鬼は~外!」と言いながら投げることができていました!
てくてくルーム・ぱんだ組さんは、お外で豆まき!
赤鬼さんと青鬼さんが登場すると、自分から鬼に向かっていくお友達、びっくりして固まってしまうお友達など、様々でした。
最後はみんなで「鬼は外!福は内!」と豆を投げ、無事に鬼退治ができました。
明日は節分。
持ち帰った鬼の角やお面をつけて、おうちで豆まき楽しんでくださいね♡
前の記事:ちびっこ発表会
次の記事:2月誕生会(保育部)