節分(保育部)
2020/02/04
2月3日、節分行事がありました!
よちよちルームに集まり、豆まきについてお話を聞きました。
心の中に鬼がいるお友達が登場、、、
「おにはーそと!」「ふくはーうち!」と大きな声で豆まきをすると、、、
にこにこ笑顔になりました!!
子どもたちも大喜び☆
各学年で作った鬼の帽子やお面を、代表のお友だちが紹介してくれました☆
はいはいルームさんは、かわいいツノがついたカチューシャ☆
よちよちルームさんは鬼のとんがり帽子☆
てくてくルームさん・ぱんだ組さんは、鬼のお面を作りました☆
さあ、いよいよ豆まきの時間です!
よちよち・はいはいルームさんは、お部屋で豆まき遊びをしました。
鬼の的に向かって、「おにはーそと!」と言って小さなボールを一生懸命投げていました。
てくてくルームさんとぱんだ組さんは、園庭で豆まきをしました。
はいはい・よちよちルームさんも見学しました♪
豆まきが始まると、赤鬼さんと青鬼さんの登場にびっくりして泣いてしまうお友達や、自分から豆を投げに行くお友達など、さまざまでした。
元気いっぱい豆まきができました!
また1年、みんなが健康で過ごせますように、、、☆
前の記事:若葉幼稚園との交流会
次の記事:鬼はそと~!! 福はうち~!!