☆体験遠行☆「上野原縄文の森&城山公園」(年長)
2021/10/09
年長組は子どもたちが楽しみにしていた体験遠行に行ってきました。
お母さんやお父さんに見送られていざ出発です。
縄文の森に到着するとまずは復元集落の見学です。
竪穴住居の中を覗き、
「涼しいね」「土の匂いがする!」
など五感を使って感じていました。
その後は遺跡保存館や地層観察館を見学し、どんぐり拾い!
「先生!あったよ~」「帽子をかぶっているどんぐりだ!」
などと夢中になって探していました。
歴史について学んだあとは城山公園でお弁当&遊具遊びタイム☆
いつもよりも早起きしてお腹ペコペコの子どもたちは愛情いっぱいのお弁当をあっという間に平らげてしまいました。
遊具遊びタイムでは幼稚園とは違う遊具に夢中になって遊び、汗びっしょりになっていました。
とても楽しい1日でした。
次は稲刈りです!!
前の記事:年少組 長崎鼻パーキングガーデンに行ってきました。
次の記事:☆バス避難訓練☆