おいもいっぱいとれた!(保育部)
2021/10/27
昨日はお芋掘りでした!天気も良くぽかぽかでお芋掘り日和♪
みんなでバスに乗って出発です♪
農園に着いたらお約束やお芋の掘り方を聞きます。
真剣な表情で聞く子どもたち、、、
バスのおじちゃんがみんなが掘りやすいように土をほぐしてくれました♪
お話をしっかりと聞いたらいよいよ子どもたちの出番です!
どこにおいもがあるかな~と土を恐る恐る触っています。
少し慣れてくると「ここにあったよ!」「おおきいのとれた!」と一生懸命に掘って収穫し、先生たちに報告していました♪
沢山のお芋が取れて大満足の様子でした♡
お芋掘りを終え、園に帰るまで少し時間があったのでてくてく・わいわい・ぱんだの子どもたちで隣の畑の探検にも行ってきました♬
だいこんやなすいんげんを発見!
「なす~!」「だいこんかくれんぼしてる!」「あ!だんごむしもいたよ!こっちにはいもむし~」といろんな発見をして大喜びの2歳児さんでした✨
おいもほりを存分に楽しんだ子どもたち♬
持ち帰ったお芋とともにいろんなお話が聞けたことと思います♡
おうちでお母さんたちと一緒にお芋を食べたお話が子どもたちから聞けるのを楽しみにしていますね☺
前の記事:☆皿作り絵付け☆(年長)
次の記事:☆芋ほり☆(年長・年少)