かわい認定こども園 可愛幼稚園

  • お問合せ

セーフコミュティかごしま 子ども安全 すくすくメール(11月)

~寒い時期にかかりやすい感染症に注意~

  11月に入り、朝晩と日中の気温差で体への負担も増しています。さらにこれから寒く乾燥する日が多くなります。

 これからの時期に多い感染症といえば、ロタウイルスやRSウイルス、インフルエンザなどがあります。今年は特にインフルエンザの流行が懸念されています。昨年全く流行がなく、私たちの免疫が落ちているためです。インフルエンザの流行は12月に始まり、1~2月にピークを迎えます。新型コロナウイルス感染症との同時流行による医療機関の混乱も懸念されるため、以下の点に注意しましょう。

 ①1、2時間に1回は10分程度を目安に部屋の空気を入れ替える

 ②インフルエンザのワクチンを接種する

 ③規則正しい生活を送る

 ④人混みへの外出を避ける

 また、生後間もない赤ちゃんのいるご家庭では、特に家族が対策をし、ウイルスを持ち込まない必要があります。これまで通り、感染症対策としてうがい・手洗いをきちんと行い、大切な人を守る行動をとりましょう。              鹿児島市母子保健課長

  • 保護者の方へ
  • ピヨピヨキッズ
  • 採用情報
  • Photospot