食育活動(年少組)
2021/11/29
今日は、管理栄養士の先生から食育についてお話をしていただきました!
食育は今回で2回目!1回目はお野菜を食べる大切さを学びましたが、
2回目の今日は、食事の前と後に挨拶をする大切さや、正しい姿勢での食事の仕方を教えてもらいました😊
次に、今使っているお皿よりも少し大きめのお皿を使って、お皿の正しい持ち方を学びました。
最後に3つのお約束をしました!
1.感謝の気持ちを持ち、いただきます・ごちそうさまのあいさつをする
2.正しい姿勢で食事をする
3.お茶碗をしっかり持つ
今日の給食では、お約束を意識して食べる姿が見られましたよ☆
年中さん進級に向けてお箸の練習も頑張っている子どもたち♪
今日のお約束をしっかり守って楽しい給食時間を過ごしていこうね😊