かわい認定こども園 可愛幼稚園

  • お問合せ

☆セーフコミュニティかごしま 子ども安全すくすくメール☆

~硬い豆やナッツ類等は、5歳以下の子どもには食べさせないで~

 昨年、消費者庁が「食品による子どもの窒息・誤えん事故に注意!気管支炎や肺炎を起こすおそれも。硬い豆やナッツ類等は5歳以下の子どもには食べさせないで」と発表しています。

 特に注意が必要なのは、奥歯が生えそろわず、かみ砕く力や飲み込む力が十分ではない子どもが豆やナッツ類を食べると、のどや気管に詰まらせて窒息してしまったり、肺炎を起こしたりするリスクがあることです。

 食べているときは、姿勢を良くし、食べることに集中させましょう。

 物を口に入れたままで、走ったり、笑ったり、泣いたり、声を出したりすると、誤って吸引し、窒息・誤えんするリスクがあります。

 節分の豆まきの際も、個包装されたものを使用するなど工夫して行い、子どもが拾って口に入れないように後片付けを徹底しましょう。

 

  • 保護者の方へ
  • ピヨピヨキッズ
  • 採用情報
  • Photospot